札幌・室蘭・函館・苫小牧の結婚情報サイト

キタコイ

札幌・室蘭・函館・苫小牧の結婚情報サイト

キタコイ

札幌結婚式プレゼント
北海道結婚式プレゼント
札幌結婚式プレゼント
北海道結婚式プレゼント

記事公開日:2021.07.29/最終更新日:2023.07.24| 記事公開日:2021.07.29
最終更新日:2023.07.24 

外せない!北海道デートでカップルに行ってほしいスポット

読了予測:約6分
外せない!北海道デートでカップルに行ってほしいスポット

北海道にはたくさんの観光地がありますね。
今回は、その中でもカップルのみなさんにぜひ行ってみてほしい!おすすめのスポットをご紹介します。

キャンペーンサイトはこちら

北海道だからこその絶景を。トマムの【雲海テラス】

北海道だからこその絶景を。トマムの【雲海テラス】

トマムのリゾート内では、雲海テラスという特別な体験ができます。
標高およそ1000mのところに設置された展望台からは、目の前に広がる雲海を眺めることができます。
北海道でなければ中々体験できないことで、出会える確率は50%以下です。
また早朝にしか見ることができないため、宿泊がほぼ必須です。
カップルで宿泊込みのデートプランを立てる際の目的地として最適と言えるでしょう。
リゾートにはその雲海を楽しむための複数の展望スポットが用意されていて、高所を歩いて見て回ったり、バーでくつろぎながら楽しんだりすることが可能です。
確実に出会えるわけではない幻想的な現象を2人で体験できれば、忘れられない思い出になることでしょう。

道民にとってはデートでお馴染み?!【旭山動物園】 を楽しむ

道民にとってはデートでお馴染み?!【旭山動物園】 を楽しむ

独特の展示方法を導入している旭山動物園は、北海道を代表する観光スポットです。
地上だけでなくペンギンやアザラシなど水棲の動物も展示されていますよ。
一番の魅力はもちろんその展示方法で、他の動物園ではなかなか同じ体験はできません。
設置されたカメラだったり、独自の行動ルートを使ったりして間近で様子を観察できますし、時間帯によっては餌を食べる貴重な姿を見ることもできます。
動物好きなカップルであれば、大人であっても十分に楽しむことができるでしょう。
道外から足を運ぶ場合は、札幌と旭川の距離が高速で2時間弱かかるほど離れている点に注意しましょう。
もし移動が苦になりそうなら、宿泊や他のデートスポットは旭川周辺で探すのがおすすめですよ。

北海道三大夜景はぜひともチェックして!【天狗山・函館山・藻岩山】

北海道三大夜景はぜひともチェックして!【天狗山・函館山・藻岩山】

カップルのデートといえば夜景が定番ですが、北海道には三大夜景スポットと呼ばれる3つの山があります。
ひとつは小樽にある天狗山で、ロープウェイを使っておよそ500mmの高さから小樽の街を眺められます。
そして函館山も同様にロープウェイを使って300mの高さに上り、街並みと港をまとめて夜景として見ることができます。
札幌には藻岩山というスポットがあり、こちらはロープウェイとは別に車でのアクセスもそう難しくはありません。
北海道最大の都市を、夜景で眺められます。
また展望台には2人で鳴らすことができる幸せの鐘や、南京錠を取り付けることができるなどカップル向けのスポットがあるんです。
夜景を楽しむだけでなく、思い出作りとしてもぴったりですよ。

グルメを堪能するなら【サッポロビール園】でジンギスカン

ルメを堪能するなら【サッポロビール園】でジンギスカン

北海道はグルメが楽しめる場所としても有名で、そのグルメの一角を担うのはジンギスカンです。
そしてもし札幌でデートをするのであれば、サッポロビール園でジンギスカンを堪能するのがおすすめ!
名前の通りビールと一緒に楽しむことができ、出来立てを飲めるのでビール好きのカップルにはたまらないはず◎
園内には複数の飲食店があり、それぞれメニューや営業時間、雰囲気などが異なります。
なので事前に候補をいくつかに絞り込んでから訪れると良いでしょう。
アクセスは札幌からバスを利用するのが無難で、複数の路線が走っています。
どれを選んでも20分以上はかからないので、他のデートプランと組み合わせることもそう難しくはないでしょう。

恋人の聖地【厚田公園展望台】で愛を誓おう♡

恋人の聖地【厚田公園展望台】で愛を誓おう♡

もしデートスポットをカップル向けから選ぶのであれば、北海道石狩市にある厚田公園展望台も候補に入れてみましょう。
恋人の聖地の認定を受けているため、大事な愛の告白にも適しています。
重厚な建物には誓いの鐘が吊るされていて、その前にはハートを象ったオブジェがあります。また建物の近くには南京錠を取り付けられるフェンスが設置してあるため、固い愛を約束することもできます。
もちろんただのデートスポットとして、景色を眺める目的で訪れての問題ないでしょう。
展望台からは、海岸が目の前にあるので海岸線を眺めることができます。
昼は青い海を、夕方は太陽が沈む様子を眺められるので、好きなタイミングを見計らって足を運びましょう。

ラベンダー畑で北海道を感じて!【ファーム富田】

ラベンダー畑で北海道を感じて!【ファーム富田】

一面鮮やかな紫の絨毯を見に行くお花見デートはいかがですか?
ラベンダー畑が広がる町、富良野は札幌市中心部から車で約2時間ほど。
ファーム富田は日本で最も歴史のあるラベンダー畑をメインに、真っ白なカスミソウや赤のポピーなど色とりどりの花が並ぶ彩りの畑、春から秋まで移り変わり咲き続ける花人の畑など美しい花畑を楽しめる人気デートスポットです。
国鉄のカレンダーに採用されたことで一躍有名となり、北海道と言えば!の景色でここのラベンダー畑の風景を思い浮かべる人も多いはず。
ラベンダーからエッセンシャルオイルを抽出する日本唯一の蒸留工場を敷地内に持ち、貴重な抽出作業を見学することもできますよ。

知床で大自然を満喫。野生のシャチに会いに行こう。【知床ネイチャークルーズ】

知床で大自然を満喫。野生のシャチに会いに行こう。【知床ネイチャークルーズ】<

せっかく北海道を訪れたのならば、もう少し足を伸ばして知床まで行ってみませんか?
高速道路が繋がっていないので飛行機とレンタカーを乗り継いでいくのは一苦労なのですが、そんな時にオススメしたいのが夜行バスです。
夜の22時頃に札幌駅を出て起きた時には知床に到着。
電車では生きづらい知床ネイチャーセンターのすぐ近くのバス停まであっという間です。
6月から7月上旬はシャチが近くまで訪れるシーズンで、1.2時間のクルーズ船に乗ることで大迫力のブリーチング(海面へ自らの体を打ちつけるジャンプ)を見ることができるかも!
国内で野生のシャチを見ることができるのはここだけ!
一生忘れられない思い出になること間違いありません!

食にこだわりたい!小樽運河ぶらりデート【小樽】

食にこだわりたい!小樽運河ぶらりデート【小樽】

北海道グルメを満喫するなら、小樽運河で食べ歩きデートはいかがですか?
札幌駅から電車で1時間ほどと日帰り旅行にちょうどの距離で、異国情緒あふれる小樽の街並み散歩を楽しめます。
港町なので、安くて美味しい海鮮丼や磯焼きのお店が充実している他、小樽運河沿いには観光しながらでも楽しめる食べ歩きのお店が充実していますよ!
パンのようなふんわり生地が人気のおまんじゅう「ぱんじゅう」や、一口大の「かまぼこ」などここでしか味わえないグルメを逃さないで。

恵庭の【えこりん村】でキャンプを楽しむ

恵庭の【えこりん村】でキャンプを楽しむ

札幌駅から車で40分ほどにあるエコロジーテーマガーデン「えこりん村」は多い時には1000頭ものひつじを放牧している日本最大級のひつじ農場です。
施設内にはキャンプ場を有しており、明るい時間はひつじと戯れたり、BBQをしてアウトドアを満喫、夜は満点の星空の下焚火などいかがでしょう?
えこりん村のテントサイトの中には、直火で焚火OKのエリアもありますよ。
1000種類の花木が並ぶ銀河庭園や牧羊犬ショーなどキャンプ以外にも楽しめるアクティビティが充実していてオススメです!

いかがでしたか?
広い北海道では、カップルで訪れたいとっておきのデートスポットが沢山!
今回紹介したスポットはそれ一つだけでも1日中楽しめるので、ぜひ訪れてみてくださいね。

※掲載されている画像はイメージです。
※新型コロナウイルス感染拡大防止策により営業時間の変動が予想されます。
最新情報は公式ホームページにてご確認をお願いいたします。

【Otokucon】なら北海道の式場で約60万円相当が無料になります!

結婚式プレゼントキャンペーンはこちらです。

キャンペーンサイトはこちら

この記事を書いた人

favicon

ライター

キタコイ編集部

北海道のプレ花嫁必見、北海道の結婚や結婚準備に関係する情報を発信してます。

instagramアイコンtwitterアイコン

雲海テラス

MAP https://goo.gl/maps/Kg2Ty2CGXRGB9UFV7
住所 〒079-2204 北海道勇払郡占冠村中トマム
営業時間 あさ5:00~8:00
定休日 冬季 *詳しくは公式サイトをご確認ください
TEL 0167-58-1111
WEB http://www.snowtomamu.jp/unkai_terrace/

旭川市旭山動物園

MAP https://goo.gl/maps/C6jQdQgQSMjfxGKm9
住所 〒078-8205 北海道旭川市東旭川町倉沼
営業時間 9:30~16:30 *季節により異なる
定休日 年末年始(12月30日~1月1日)
TEL 0166-36-1104
WEB http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/

天狗山ロープウェイ

MAP https://goo.gl/maps/w9A1Y7yJqBWFd6M99
住所 〒047-0023 北海道小樽市最上2丁目16-15
営業時間 【上り】10:30〜18:48 【下り】10:30〜19:00
定休日 公式サイトをご確認ください
TEL 0134-33-7381
WEB https://tenguyama.ckk.chuo-bus.co.jp/

函館山ロープウェイ

MAP https://goo.gl/maps/teBWEbtJsSyRewjc8
住所 〒040-0054 北海道函館市元町19−7
営業時間 【始発】11:30 【上り最終】20:50 【下り最終】21:00
定休日 公式サイトをご確認ください
TEL 0138-23-3105
WEB https://334.co.jp/

藻岩山ロープウェイ

MAP https://goo.gl/maps/rWkb8v6UXLzE6R6h7
住所 札幌市中央区伏見5丁目3-7
営業時間 10:30~22:00
定休日 公式サイトをご確認ください
TEL 011-561-8177
WEB https://mt-moiwa.jp/

サッポロビール園

MAP https://goo.gl/maps/DLDed1XtZ9UD4QZ17
住所 〒065-0007 札幌市東区北7条東9丁目2-10
営業時間 11:30~21:00 (ラストオーダー 20:40)
定休日 12月31日
TEL 0120-150-550
WEB https://www.sapporo-bier-garten.jp/

厚田公園展望台

MAP https://goo.gl/maps/3FMc6xvkt6KzZfdi9
住所 〒061-3601 北海道石狩市厚田区厚田
WEB http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/site/sightseeing-guide/1699.html#CONTENT1

ファーム富田

MAP https://goo.gl/maps/zpkbfCnuTjUrUKPs7
住所 〒071-0704 北海道空知郡中富良野町基線北15号
WEB http://www.farm-tomita.co.jp/

知床ネイチャークルーズ

MAP https://goo.gl/maps/QughnNwMCnsHM5576
住所 〒086-1833 北海道目梨郡羅臼町本町27−1
WEB https://www.e-shiretoko.com/

えこりん村

MAP https://goo.gl/maps/CVpSSPFUFNDVCJwV8
住所 〒061-1421 北海道恵庭市牧場277−4
WEB http://www.ecorinvillage.com/

RELATED

関連記事

RANKING

人気記事