記事公開日:2023.02.10/最終更新日:2023.07.26|
記事公開日:2023.02.10
最終更新日:2023.07.26
【札幌ウエディング】披露宴の基礎知識を徹底解説♡定番の流れもおさらいしましょう!【結婚パーティー】
結婚式の後に行うことが多い「披露宴」。
みなさんも一度は参列した経験があるのではないでしょうか?
なんとなく結婚式とセットに考えられがちですが、結婚式より準備が大変な場合もあるんです。
今回は「披露宴を開く時に押さえておきたいポイント」や、「披露宴の定番の流れ」について紹介します。
札幌で有名な会場やお得なキャンペーンについてもお知らせしているので、これから披露宴を考えているカップルは必見です♡
披露宴って何?まずは基本をチェック!
「披露宴」と聞くと、結婚式自体を想像する人も多いのでは?
実は結婚式と披露宴は別物なんです!
ここでは「披露宴って一体何?」という基礎の基礎からをお伝えします!
披露宴と結婚式の違いは?
披露宴は、結婚をお披露目するのが目的。
パーティー形式が大半で、飲食を伴います。
また「ケーキ入刀」「ファーストバイト」「お色直し」「友人によるスピーチや余興」などは、すべて披露宴ならではのイベントです♡
ゲストは親や兄弟、親族はもちろん、友人や知人など近しい方を招きます。
最近は少人数の場合も多いですが、200名以上も招いて行う披露宴になるケースも!
披露宴と混同しやすいのが結婚式。
結婚式は、結婚を神様や参列者の前で誓う儀式のこと。
教会式や人前式はチャペルで行うカップルが多く、神社やお寺で行う場合もあります。
あくまで儀式なので、厳かな雰囲気の中で行われます。
参列者は家族や身近な方、とても仲の良い友人たちが中心。
多くても数十名程度で行います。
ちなみに、こちらもよく聞く「二次会」は、さらにフランクな友人たちが集まるパーティーです。
結婚式や披露宴に招けなかった学生時代の友人や、会社の同僚を招く方が多いようです。
また、二次会には親族を招かないことが多いのも特徴です。
札幌をはじめ北海道では「会費制」が一般的
披露宴といえば「ご祝儀」を渡すイメージがありませんか?
札幌をはじめ北海道では、ご祝儀ではなく金額が決まっている「会費制」での実施がスタンダードです。
参列する側は金額に悩まず済み、負担が少ないのがメリット。
新郎新婦としても予算が立てやすく、本州でも増えてきた方式です。
ちなみに札幌で行う結婚式・披露宴のお金については、こちらの記事で徹底的に紹介しています!
人には聞きにくいお金にまつわる話なので、こちらの記事を参照してくださいね♡
【札幌ウェディング】結婚式の費用ってどれくらい? 北海道は割安⁉︎ 気になるお金のアレコレをご紹介!
⇒ 詳しくはこちら。
どんな場所でできるの?
披露宴というと結婚式場で行うイメージがありますよね。
でも実際は、結婚式よりも披露宴の方ができる会場が多いんです!
披露宴ができる会場の種類を、メリットやデメリットも含めて紹介します。
ちなみに札幌の披露宴もできる結婚式場は、こちらにまとめているので参考にしてみてくださいね。
【札幌】結婚式場人気ランキングベスト8!人気ポイントもピックアップ♪
⇒ 詳しくはこちら。
結婚式場併設の会場
結婚式を専門に行う会場は、披露宴会場が併設されていることが多いです。
定番中の定番な会場なので、一度は参加した経験があるのではないでしょうか?
チャペルと統一感のある会場は、感動を維持したまま披露宴をはじめられます。
札幌では、アールベルアンジェ札幌や宮の森フランセス教会などが有名です!
- メリット
- ■会場が併設されているので、結婚式後に新郎新婦やゲストが移動しなくていい
- ■結婚式と披露宴で統一感を出せる
- デメリット
- ■大勢のゲストを想定した会場が多く、敢行最低人数が多い場合がある
ホテルの宴会場・バンケットルーム
ホテルの宴会場や、会食を行うバンケットルームでも披露宴を行えます。
結婚式場併設のホテルなら、結婚専門の式場と同じように披露宴を行えるのもうれしいポイントです♡
札幌では、札幌グランドホテルやホテルモントレエーデルホフ札幌など、多くのホテルで対応しています。
- メリット
- ■ホテルのシェフが提供する食事なのでレベルが高く、スタッフの質もいい
- ■遠方のゲストがいる場合は宿泊場所からの移動を加味しなくていい
- デメリット
- ■他の宴会やパーティーの客がロビーなどに混在する可能性もある
ゲストハウス
最近トレンドなのは、一軒家のゲストハウスを借りて行う披露宴!
自分たちだけの空間なので、アットホームな雰囲気で行えると人気なんです♡
披露宴を行うのはもちろん、結婚式を行わずお披露目パーティーだけ行うカップルにもぴったり!
札幌では、the terraceやヒルサイドクラブ迎賓館などで行えますよ。
- メリット
- ■おしゃれな空間で開けるので、写真映え抜群
- ■近しい人だけを招くアットホームなパーティーができる
- デメリット
- ■結婚式と完全に別の会場が多いので、ドレスや移動方法を手配する手間が増える
- ■規模が小さいことが多いので大人数は招けない
レストラン
貸切対応可能なレストランのなかは、披露宴を行えるお店もあります。
自分たちの好きなお店があるカップルや、グルメな方をおもてなしするのにもぴったりです♡
結婚式や披露宴専門ではないからこそ、自分たちらしいパーティーを一から作り出せる楽しさがありますよ。
札幌では、オーベルジュ・ド・リル サッポロやレストランMINAMIなどが有名です!
- メリット
- ■おいしい食事が楽しめる
- ■一から自分たちの披露宴を組み立てられる
- デメリット
- ■披露宴に対応していない場所もあり
- ■問い合わせから小物手配など、自分たちで行わなければならないことが多い
気になる方は、ぜひ応募してみてくださいね♡
⇒ 詳しくはこちら。
披露宴の流れ
披露宴は新郎新婦の入場から終了まで、2〜3時間かかることが多いですよね。
披露宴のざっくりとした流れを知っておくと、どんな披露宴ができるのか想像しやすいんです!
「私たちならこんなセレモニーがやりたいな〜」と考えながら読んでみてくださいね♡
新郎新婦の入場
結婚のお披露目といえば、新郎新婦の入場!
お二人の思い出の曲を流しながら、盛大な拍手と共に入場する緊張の瞬間ですね。
暗くなった会場へスポットライトを浴びながら入場する瞬間は、みんなの注目が集まりますよ♡
ウエルカムスピーチ&乾杯
主賓の方にウエルカムスピーチをしてもらったあと、乾杯を行います。
主賓は、上司や恩師など目上の方から選ぶケースが多いです。
また両家から1名ずつ選ぶのが一般的。
主賓やスピーチをお願いしたい方へは、事前にお願いをしておきましょう。
ケーキ入刀&ファーストバイト
乾杯後、ウェディングケーキが運ばれてきます!
ここではケーキ入刀の儀式や、ケーキを食べさせ合う「ファーストバイト」のセレモニーが定番。
甘いものが苦手なカップルだと、お肉やちらし寿司をカットするなんてユニークなイベントもあるんですよ♡
このセレモニーは、シャッターチャンスとしてさまざまな人に写真を撮られる場面でもあります。
仲の良い友人の声援を受けながら、楽しいひとときになるはずです!
食事&歓談
ここで食事や歓談タイム!
それぞれのテーブルに配膳され、食事を楽しみます。
とはいっても新郎新婦は、ゆっくり食事は楽しめないかも。
この時間は順番にゲストがやってきて、お祝いの言葉をかけてくれたり写真を撮ったり忙しいんです!
ゆっくり食事を楽しみたい場合は、あらかじめプランナーさんに伝えるか、レストランやゲストハウスで少人数の披露宴を行うのがおすすめです。
お色直し&祝電披露
お色直しをする場合は、歓談が一通り終わったこのタイミングで行います!
また定番なのが、兄弟や仲の良い友人知人のエスコートで退場するセレモニー!
事前にお願いはせずサプライズでエスコートをしてもらうので、会場が盛り上がること間違いなし。
ちなみにお色直し中は、祝電やお祝いのメッセージの紹介を行います。
結婚式や披露宴に来られなかった方から送られたメッセージを紹介すると、和やかな雰囲気になりますよ。
再入場&テーブルラウンド
お色直し後の再入場も重要なセレモニー。
特に各テーブルのろうそくへ火を灯して回る「キャンドルサービス」や、テーブルを回って撮影タイムを取る「テーブルラウンド」が定番です。
お色直しをした姿を披露できるので、たくさん写真を撮られる部分!
笑顔でゲストのみなさんに幸せをお裾分けしましょう♡
祝辞や余興
ここからは知人や友人からのスピーチの時間!
余興やスピーチを行なったり、制作した動画を流したりと、お二人らしい時間を作りましょう♡
ゲストの数やゲストとの関係性によっては、イベントを行うことも。
くじ引きでスピーチする人を決めるなど、事前に余興を頼まずとも盛り上がる方法はありますよ!
新婦から両親への手紙&花束贈呈
いよいよ披露宴も終盤。
新婦から両親への手紙を読む感動のシーンです!
事前に手紙を用意しておきましょう。
また手紙と同時に花束やギフトを送る演出も定番です。
親へ感謝の気持ちを込めて、贈り物を選ぶのは素敵ですよ♡
ゲストから見ると感動のシーンはシャッターチャンス!
動画の撮影をしてくれる友人が多いかも!
両家代表の挨拶&新郎の謝辞
最後に両家の代表者からの挨拶と、新郎からゲストへの謝辞を送ります。
両家挨拶を組み込む場合には、必ず相談しておきましょう!
新郎からは、集まってくれたゲストへ感謝の気持ちを改めて伝え、これからも支えてもらえるようにお願いするのが定番。
お二人の人柄を表したあいさつを考えておくといいですよ!
新郎新婦の退場~送賓
最後は新郎新婦が会場から一旦退場し、ゲストが帰るのを新郎新婦の両親と共にお見送りします。
お見送りの際には、一人ひとりへギフトを渡すケースが多いです。
二次会に参加予定のゲストへは「またあとでね〜」とひと声かけましょう!
札幌の結婚式場でお得に式が挙げられるチャンス!
結婚式も披露宴も開きたい!となると、かなり費用がかかってしまいます。
でも一生に1回のイベントだから、妥協はしたくないですよね。
そんな方に朗報なのが「結婚式プレセント」のキャンペーン!
チャペルでの挙式料やドレス・タキシード代、着付けなど、約60万円相当が無料になるんです♡
札幌で人気の「アールベルアンジェ札幌」での挙式が叶うかもしれません!
大理石のバージンロードや500着から選べるウェディングドレスなど、きっと理想の結婚式が挙げられるはずです。
気になる方は、ぜひ応募してみてくださいね♡
⇒ 詳しくはこちら。
【札幌ウエディング】披露宴の基礎知識を徹底解説♡定番の流れもおさらいしましょう!【結婚パーティー】 まとめ
今回は、披露宴の基本的な知識をお伝えしました。
どんな場所で行うにしても「お世話になった方に結婚のお披露目をする」「感謝を伝える」という点は変わりません。
みんなから祝福される幸せなひとときを、めいっぱい楽しみましょう!
お得なキャンペーンも駆使して、お二人らしい披露宴にしてくださいね♡
この記事を書いた人
ライター
トイ
札幌出身・在住のライター。グルメや文房具、ディズニーが好き。
北海道の観光雑誌のライティングをはじめ、さまざまな情報発信を担当。
幸せなお二人がより幸せになれるよう、文章と情報でお手伝いします!
⇒ 詳しくはこちら。